2013年6月25日火曜日

近くの総合病院に転院

以前から話があった転院(参考記事:転院を勧められる)を再度進められて近くの南町田病院に転院しました。
4月の終わりのゴールデンウィークの飛び石の合間に新しい病院に行ってきました。
最初は、循環器内科の先生に診てもらったところ、心臓外科をやっている先生に診てもらおうということになり、同じ病院内で担当医師の変更をしていただきました。主治医の変更ということになるのでしょうかね。

一通り症状を説明すると、「よく生きてましたね」とまたもや慰めとも感嘆ともとれるコメントをいただきました。
大動脈解離はほうっておくと24時間で7割は死ぬそうです。それを適切なタイミングでうまく手術できるところにかかることができたのは運が良いとしか言いようがない、という話でした。
おまけに榊原病院は、心臓外科の分野では圧倒的に手術がうまいらしいです。救急病院で多摩南部地域病院に運ばれて、そこの先生が、榊原記念病院の先生と知り合いで、すぐに手配してくださったからこそ、幸運が重なって未だに生きていられるのだと思います。
心臓はしっかり止まっていたらしいし、人工心臓による身体機能の維持もほぼ満足のいくものだったらしいのですが、残念ながら腎臓だけはダメージが積み重なっているようです。(参考記事:腎臓に異変)数値は相変わらず腎臓一個分くらいの能力を示していますし、少しずつわるくなっている傾向があります。
それでもまだ人工透析という話にまでなっていないのはやはり運が良かったと思うのが正解の気がしています。
おかげで手術後も一年半になりますが、ほぼ前の通りに仕事に復帰しています。たまの通院は、気晴らしにもなって、悪くありません。
水分を十分とること、塩分は厳密に控えること、タンパク質は取りすぎないように、という注意を受けました。また、軽い運動はした方がよいらしい。
人間の体は腰の筋肉が鍛えられていないと歩くのもうまくいかないらしいです。
当面、体をゆっくりと動かすところから初めてそれでも筋肉の新陳代謝が激しいと腎臓への負担が大きくなるのでほどほどにというレベル、このレベルが難しい。
後は尿酸値を抑える薬を新たに処方していただきました。朝は合計4種類の薬づけになります。この病気をしている経緯からすればこのくらいの薬で済んでいるのは上出来ですよと慰められました。